浄水器のメンテナンスは?日常的なお手入れと業者によるメンテナンス | 水と健康の情報メディア|トリム・ミズラボ - 日本トリム

浄水器のメンテナンスは?日常的なお手入れと業者によるメンテナンス

浄水器のメンテナンスって大変なの?そんな疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

浄水器でおいしい水を楽しむためには、メンテナンスが欠かせません。

では、どんなメンテナンスが必要なのでしょうか?メンテナンスは自分で行うもの?気になる浄水器のメンテナンスについてまとめました。

浄水器のメンテナンスとは?

浄水器は、水道水から不純物を除去あるいは減少させておいしい水をつくるための機器。そのまま水を飲む場合にはもちろん、お料理などにも浄水器を通した水を使っている方も多いと思います。

そんな浄水器、ただ付けていればよいというものではありません。浄水器は毎日使うものですから、当然メンテナンスが必要。せっかく浄水器を付けていても、メンテナンスをしていなければ逆効果といったことにもなりかねません。

正しくメンテナンスをすることが、安心しておいしい水を楽しむことにつながるのです。

浄水器のメンテナンスの中でもっとも代表的なものと言えば、カートリッジの交換です。その他に、日常的な清掃や、点検、部品の交換などが必要になることもあります。通常のメンテナンスは自分で行うことができますが、アンダーシンク型浄水器や元栓一体型浄水器といった大型のものは、業者によるメンテナンスが行われることもあります。

具体的なメンテナンスの方法などについては、この後詳しく見ていきます。

自分で行うメンテナンス

カートリッジの交換

浄水器のメンテナンスでもっとも重要なのが、カートリッジの交換です。浄水器を使い続けると、フィルターには不純物が蓄積します。この状態のままフィルターを交換せずにいると、不純物がきちんと除去されなくなるほか、目詰まりを起こして水の出が悪くなる、浄水器本体の故障につながるといった恐れがあります。

製品ごとに指定されている交換時期に従い、カートリッジはきちんと交換するようにしてください。製品によっては、使用状況に応じてランプなどで交換時期をお知らせしてくれるものもあります。交換カートリッジはメーカー指定の純正品を使い、説明書に従って正しく取り付けるようにしましょう。

日常的なお手入れ(掃除)

浄水器は水回りで使うものですから、どうしても汚れやすくなります。そこで、カートリッジの交換だけではなく、本体の日常的なお手入れ(掃除)も必要です。特に吐水口は水の跳ね返りなどによる汚れが生じやすいため、清潔な歯ブラシなどでこすり洗いをします。本体回りの汚れは布などできれいにふき取るようにしましょう。

(日常的なメンテナンスの方法については各メーカーの指示に従ってください。)

浄水器を選ぶ際には、メンテナンス方法についてもあらかじめ確認しておくと安心かもしれません。

業者によるメンテナンス

浄水器の中には、業者によってメンテナンスが行われるものもあります。このようなメンテナンスサービスはビルトイン浄水器や元栓一体型浄水器といった大型の浄水器に比較的多いですが、据え置き型浄水器の中にも設けられているものがあります。

メンテナンスの内容は様々ですが、カートリッジの交換や点検、清掃などがあります。通常は別途メンテナンス費用が発生します。

「自分でカートリッジを交換する自信がない」「定期的に点検などをしてもらいたい」という場合は、こうしたメンテナンスサービスのある浄水器を選ぶというのも一つかもしれません。また、レンタルタイプの浄水器は、契約期間中であれば無償で修理や交換をしてもらえたり、数年に一度といった頻度で機器を交換してもらえたりと、メンテナンスが充実しているものも多いようです。

まとめ

それでは最後に、浄水器のメンテナンスについてまとめておきます。

  • 浄水器でおいしい水を楽しむためには、メンテナンスが欠かせない
  • メンテナンスでもっとも重要なのは、定期的なカートリッジの交換
  • 浄水器の吐水口や本体回りも日常的にメンテナンスする必要がある
  • 業者によるメンテナンスサービスが設けられた浄水器もある

<参考文献>
「浄水器の使い方についてのQ&A」一般社団法人浄水器協会
(http://www.jwpa.or.jp/qa05.htm)