水の種類 私たちの周りにはどんな種類の水がある? | 水と健康の情報メディア|トリム・ミズラボ - 日本トリム

水の種類 私たちの周りにはどんな種類の水がある?

「水」と一口に言っても、さまざまな種類があるのをご存知でしょうか。原水や処理方法によって、水には種類や特徴が生まれます。私たちが普段飲んでいる水はもちろん、農業や工業に使われる水、食品や化粧品などに加工される水、それぞれの用途に適した水が用いられているのです。

では実際にどのような種類の水があり、どのような特徴があるのでしょうか。どのような場面で活用されているのでしょうか。さまざまな種類の水を見ていきたいと思います。

「飲料水」にもさまざまな種類がある!

飲料水とは、簡単に言えば飲用に適した水のことです。水道水やミネラルウォーターのほか、ピュアウォーター、アルカリイオン水、海洋深層水など、さまざまな種類の飲料水が販売されています。

それぞれ原水や処理方法の違いにより、味わいなどに違いがあります。1日におよそ1.2ℓは必要と言われる水。飲料水の種類にこだわることで、より意識的においしく水分補給をできるようにしたいですね。

「天然水」はどんな水?

飲用や料理に使う水として、「天然水」も人気を集めるようになっていますよね。天然水は、ミネラルウォーターの中でも原水(地下水)に最低限の処理のみを加えたものを言います。ペットボトル入りのほか、ウォーターサーバーでも利用できるようになっています。

“大自然の恵み”や“ミネラルが豊富”といったイメージをお持ちの方も多いと思いますが、天然水の中にもさまざまな種類があり、それぞれ処理方法や成分は異なります。

自分に合った天然水を見つけて上手に活用することが大切です。

「炭酸水」は今注目を集める水

飲料水として今注目を集めるようになっている水に、炭酸水があります。炭酸ガスを含んだ炭酸水は、腸や血行に程よい刺激があるなど、さまざまな特徴が言われています。

日本では人工的に炭酸ガスを加えたものが一般的ですが、ヨーロッパなどでは天然炭酸水も多く飲用されています。さらに洗顔やシャンプーにも炭酸水が使われるようになっています。

「海洋深層水」はさまざまな分野で活躍!

海洋深層水とは、水深200m以深の海水をくみ上げたものです。光の届かない深海の水には、低温で安定している、無機塩類に富むなどといった表層水とは異なる特徴があると言われています。

海洋深層水は脱塩処理をしたものが飲料水として使われています。そのほか食品やお菓子、お酒、化粧品などにも加工されています。

「温泉水」を飲んでみよう

温泉にゆったりと浸かるのが至福のひと時という方、多いのではないでしょうか。地中から湧き出る温泉には、ミネラルなどの成分が含まれていると言われています。

その中でも飲用可能な処理を施したものが、「温泉水」として利用されるようになっています。温泉水はペットボトル入りのものが通販などで販売されています。温泉水にもさまざまな種類があり、それぞれ成分や味わいの違いを楽しむことができます。

「純水」は清浄性の高い水

私たちが普段利用している水には、さまざまな物質が溶け込んでいます。このような物質をほとんど含まない純度の高い水が「純水」と呼ばれます。

半導体の洗浄など些細な不純物も許されない場面では、純水や超純水が活用されています。

また、飲料の割水や食品加工などにも用いられることがあります。清浄性が高いことから、赤ちゃんのミルク作りに純水を使う方もいるようです。イオン交換樹脂や逆浸透膜(RO膜)などさまざまな方法で生成され、それによって「精製水」や「RO水」、「蒸留水」などといった種類に分けられます。

「電解水」を活用しよう!

電解水とは、水道水などを電気分解することにより生成される水の総称です。原水や生成方法などにより、いくつかの種類に分けられます。

整水器を使って水道水を浄化・電気分解することにより陰極側に生成される水は「電解水素水」や「アルカリイオン水」と呼ばれており、水素を含む+胃腸にいい水として、日々の水分補給や料理などに活用する人が増えています。

まとめ

それでは最後に、身の回りの水の種類をまとめておきます。

  • 飲料水は私たちが飲用に用いる水で、水道水やミネラルウォーターなどさまざまな種類がある
  • 天然水はミネラルウォーターの中でも最低限の処理のみを加えたもの
  • 炭酸水は飲用のほか、洗顔やシャンプーなどにも使われている
  • 海洋深層水は深海の水を汲み上げて脱塩処理を施したもの
  • 温泉に飲用可能な処理を施した「温泉水」も注目を集めている
  • 不純物の含まれない純水は、半導体の洗浄や料理・調乳などに使われる
  • 水素を含んだ胃腸にいい水として、電解水素水を活用する人が増えている

<参考文献>
「水道水質基準について」厚生労働省
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/index.html)
一般社団法人日本ミネラルウォーター協会
(https://minekyo.net/)
「室戸海洋深層水」高知県工業振興課 海洋深層水推進室
(http://www.pref.kochi.lg.jp/shinsosui/)
「あんしん・あんぜんな温泉利用のいろは」環境省
(https://www.env.go.jp/nature/onsen/pdf/2-5_p_39.pdf)
一般財団法人機能水研究振興財団
(http://www.fwf.or.jp)